
SDガンダムワールドヒーローズの第18弾として発売されたナイトワールドの騎士王、アーサーガンダムMk-III。光り輝く王剣エクスカリバー片手に前を見据えるアーサーガンダムMK-IIIのイラストが描かれたパッケージとなっています。
価格(消費税10%込) | 880円 |
発売日 | 2022年04月29日 |
1.パッケージ


側面には完成見本とアクション、武器説明、キャラクター説明等が載っています。


アーサーガンダムMk-III、ナイトワールドを治める若き騎士王。臣下や臣民からの人望も厚い。


反対側はスペシャルコミック第17話。








ランナーは全部で7枚。2枚目と7枚目の画像のランナーはクリアパーツとなっています。シールで瞳と頭部、肩部アーマーの色不足を補います。
2.付属品


付属品は エクスカリバーと表情付きの右ハンドパーツ、エフェクトパーツ一式。
3.武装なし状態




武装なしの状態。腕も脚も干渉してあまり可動の自由度は高くありません。
4.武装あり状態




王剣エクスカリバー、マントを装備した形態。設定画にある胸パーツに嵌める赤のクリアーパーツがあればよかったのに。
5.フェクトパーツ装着




頭部、胸部、肩部、フロントアーマーにエフェクトパーツを装着した形態。
6.各部詳細


頭部は画像の角度まで横を向くことができます。


大型の肩アーマーのため腕はあまり上がらず。




脚はSDW共通で膝の可動部があり、約90度まで曲げられますが大型のサイドアーマーがかなり干渉します。足裏は大きな肉抜きあり。


マントは画像のように跳ね上げることができます。エフェクトパーツは王剣エクスカリバーにも装着することができます。
7.アクション
武器を持たせて何枚か。


パッケージ風のポーズ。王剣エクスカリバーの干渉が大きく自由度は少なめ。



エフェクトパーツを装着すると元々派手なデザインがさらに派手になります。

取扱説明書にある王剣エクスカリバー両手持ちってかなり厳しそう。

レジーナワールドを治める王、シーザーレジェンドガンダムと並べて。

以上SDW HEROES アーサーガンダムMk-IIIでした。可動は色々厳しいもののデザインはSDW HEROESの中でもかなり良い方ではないでしょうか。設定画通りではあるものの外装がバーサル騎士ガンダムみたいにパールホワイトだとパッケージに近かったのにと思いました。
今月28日には側近のロビンフッドガンダムAGE-2やナイトストライクガンダムも発売されるのでぜひ一緒に並べたいですね。